【トレセンの冬時間のタイムスケジュール】
リーファの追い切り診断所 - にほんブログ村

皆様お疲れ様です🙇

元JRA美浦トレセン調教助手のリーファです😊

以前Twitterで夏時間のタイムスケジュールを説明しましたが、今回は冬時間のタイムスケジュールを説明していきたいと思います。冬時間は夏時間と違い寒いので日が昇る時間に合わせて調教します。夏時間との大きな違いは仕事開始の時間が2時間遅く、昼休みの時間が2時間短くなります。逆に言うと朝起きるのは冬時間の方が2時間遅くなります。個人的には朝ゆっくり寝れる冬時間の方がすきでした😍。※タイムスケジュールは各厩舎で違い、説明するタイムスケジュールは平日のタイムスケジュールです。土日は馬場開場が早くなるので色々と変化します。書いてある内容は僕が経験して来た内容を書いてますのでご了承ください。

 

タイムスケジュールとは関係ないお話ですが、Twitterの有料予想家さんが有馬記念に出る馬でヤラずの馬の情報が入ってきましたと言ってるツイートを見ましたが、元関係者の僕からの意見としては調子が良い悪い等の情報は流れる時はありますがG1レースでハナからヤラずを宣言して出走して来る話とか情報等は聞いた事がありません。それを信じるか信じないかは個人の自由ですがそれが本当の話なら問題になる話だと思います。

 

冬時間のタイムスケジュール

※朝の仕事の時間割

・4時~4時30分起床
・5時仕事開始(2頭寝藁あげ、軽い朝ご飯をあげる、ミーティング、装鞍)
・6時~1頭目運動開始(引き馬、乗り運動)
・7時馬場入り(調教→上がり運動)
・8時帰厩(手入れ→ご飯食べさせる→2頭目の用意)

・9時~2頭目運動開始(引き馬、乗り運動)
・10時馬場入り(調教→上がり運動)
・11時帰厩(手入れ→ご飯食べさせる→午後の段取りのミーティング)
・12時前後に朝の仕事終わり(14時頃まで休憩)

 

※午後の仕事の時間割

・14時半~仕事開始

(午後の仕事内容)
2頭寝藁あげ、手入れ、マイクロレーザー治療、脚を冷やす、検疫の仕事(入厩する馬を厩舎まで引っ張って来る)
獣医師の往診、午後運動(引き馬を軽く)、午後の飼葉をあげる、装蹄、翌日のミーティング等をして午後の仕事終了

・16時半~17時に帰れる

 

※19時~夜の飼い葉(当番制)

飼葉と水をあげるのと同時に異常がないか全馬チェックする(各厩舎で夜の飼葉のつけ方や、やり方は事になります)

 

【最後に】

とにかく冬は寒く、マイナス気温になるのは当たり前で乗り運動していると体がヒリヒリとして来て手の感覚がなくなって来ます😱。防寒対策は必須で僕は電熱線入りのジャンパーと足には使い捨てカイロを入れて馬を乗ってました。馬の手入れも大変で体を冷やさないようにシャワーで洗うのではなくひたすらタオルでこすって乾かすようにしてました。蹄もお湯で洗うと乾燥して良くないので水で洗ってから拭くようにしてました。何かと冬は辛い事が多く大変だという事を少しでもわかってもらえると嬉しいです😊。

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめの記事