
皆様お疲れ様です😊
元JRA美浦トレーニングセンター調教助手のリーファです🙇
今週から中央開催が始まりますが、まだまだ暑い中での調整で各陣営苦労してる印象です
それでは早速1週前追い切りの診断をして行きたいと思います💪
最後に1週前追い切りの好調教馬も書いてますので、参考にして下さい

【京成杯AH2025】1週前追い切り診断
エリカエクスプレス(戸崎圭太)
栗CW 良 馬なり余力 6F82.3 67.0 52.3 37.4 11.4 カリーニョ(古馬2勝)馬なりの内1.4秒追走同入
(以前から気合いが良く追い切りは動く方ではあるが、今回は折り合いが悪く精神的に不安感じる。コレでガス抜きが出来ていれば良いが…。)
カラマティアノス(石川裕紀人)
美W 良 直一杯追う 5F66.2 51.4 37.3 11.4 ショウナンラスボス(古馬3勝)強めの内1.7秒追走0.4秒先着
(1週前にこれだけ追えて動いていれば十分な内容。併せてからの気合い乗りも良く伸びも目立つ。今の所は順調に来ている。)
コントラポスト(田辺裕信)
美W 良 馬なり余力 5F69.2 53.7 38.6 11.3 ディペンダブル(古馬1勝)馬なりの内0.3秒追走同入
(夏1回使った後だが動きを見る限り疲れはなさそう。終始手応えが楽で折り合いも良い。全体的にフォームも安定している。)
ダイシンヤマト(岩田康誠)
美W 良 G前仕掛け 6F82.8 66.3 51.5 36.5 11.4 カルマンフィルター(障未勝)強めの内1.8秒追走0.1秒先着
(先着して悪い追い切りではないが、乗り手が直線で少し下元を気にしているのが気になる。ゴール前は少し右に行ってるのも気になる。今の所はマイナス材料あり。)
タイムトゥヘヴン(柴田善臣)
美W 良 直一杯追う 5F64.8 50.1 35.9 11.2 イヴニングスター(古馬1勝)強めの内0.7秒追走0.6秒先着
(以前は手前変換が少しぎこちない時もあったが、今はスムーズに変えている。その分終いの反応も良い。ただ、最近は追い切りの良さがレースに出ていない。)
ドロップオブライト(松若風馬)
CW 稍 馬なり余力 5F68.4 53.0 38.0 11.4 チャンネルトンネル(古馬3勝)馬なりの外0.7秒先行同入
(坂路中心の追い切りが多い中、珍しくチップコースでの追い切り。無理に追う事もなくサラっと流した感じだが、キレと伸びはそれ程良くはない。動く馬にしては物足りない印象。)
ニシノスーベニア(大野拓弥)
美坂 良 馬なり余力 4F58.5 41.4 26.4 12.7 単走
(休み明けを1回使った後で軽めの追い切りではあるが、終いの反応は悪くはない。ただ、加速してからはラチを頼る仕草があり、少し苦しは見え隠れする。少し不安あり。)
【紫苑ステークス2025】1週前追い切り診断
エストゥペンダ(田辺裕信)
美坂 良 馬なり余力 4F54.6 39.3 25.3 12.7 単走
(恐らく指示させた時計をキープするために抑えているとは思うが、以前よりもハミの噛み方がキツく折り合いが悪い。直前の追い切りも同じようだと不安感じる。最終追い切り注目。)
サヴォンリンナ(吉田隼人)
栗CW 良 馬なり余力 6F86.3 70.0 54.2 38.5 11.9 単走
(オークス以来の競馬で長めから念入りに乗られてはいる。折り合いに気をつけながらスムーズに動けている。ただし、全体的に迫力は少し足りなく感じる。最終追い切りで迫力が出て来れば問題はない。)
ジョスラン(C.ルメール)
美W 良 馬なり余力 6F85.8 69.3 54.1 38.6 11.4 ウインオーディン(古馬3勝)馬なりの内0.7秒追走同入
(長めから乗って負荷は掛かっているが、併せに行く時の反応が少し鈍い。ゴール前後の推進力も少し足りなく感じる。久しぶりの分重さある動き。最終追い切りで素軽くなるがポイント。)
セイキュート(津村明秀)
栗CW 良 一杯に追う 6F84.6 67.7 52.3 37.0 11.4 ショコラプリン(新馬)一杯の内0.7秒追走0.2秒遅れ
(3頭併せの最内で楽な追い切りではあるが、いざ追い出すと反応が鈍く伸びも悪い。格下相手に煽られて、今の所は不満残る仕上がり。)
ダノンフェアレディ(戸崎圭太)
栗CW 稍 一杯に追う 6F80.7 66.2 51.7 37.0 11.7 バレアレス(三歳未勝)馬なりの内1.1秒追走0.7秒先着
(休み明けを一叩きされた事で動きにキレが出て来ている。負荷もシッカリと掛かって1週前追い切りとしては申し分ない動き。あとはこの状態をキープ出来るかがカギとなる。)
テリオスララ(鮫島克駿)
美W 良 馬なり余力 5F66.6 51.6 37.3 11.4 単走
(単走なので若干気迫はないが、逆に折り合いがついてシッカリと反応している。馬場の捉え方も良く一叩きした効果は出ている。)
マリアイリダータ(未定)
美W 良 馬なり余力 6F82.3 65.8 50.5 36.3 11.4 ヴァルドルチャ(古馬2勝)馬なりの内0.7秒追走同入
(鼻ヅラを併せて気合いを上手く乗せてる追い切り。追い出しも我慢出来ていて伸びも目立つ。長めからの追い切りで負荷の掛かり方も良い。今の所は順調な仕上がり。)
リンクスティップ(北村友一)
栗CW 良 直強め余力 6F81.0 66.0 52.0 37.2 11.0 リッケンバッカー(古馬3勝)一杯の内1.2秒追走0.3秒先着
(休み明けだが活気のある追い切りでキビキビとしている。体も大きく見せて可動域も広い。成長感じる追い切りで仕上がり良好。あとは最終追い切りの出来次第。)
【セントウルステークス2025】1週前追い切り診断
アブキールベイ(吉村誠之助)
栗坂 稍 一杯に追う 4F51.4 37.6 24.5 12.3 単走
(前走の1週前追い切りよりもフォームが安定して、トモの開きも少ない。仕掛けてからの反応も上々で良い負荷も掛かっている。今の所は上積みある仕上がり。)
ウイングレイテスト(松岡正海)
美W 良 馬なり余力 6F81.4 65.1 50.8 37.1 11.5 単走
(基本的に動く馬なので、このくらいの時計は楽に動く。耳の絞り方も良く気合い乗りも悪くない。ただ、最近は追い切りと競馬がマッチしないのが気にはなる。)
カルチャーデイ(坂井瑠星)
栗CW 良 馬なり余力 6F85.6 69.0 53.4 38.1 11.7 単走
(いつもより頭の位置が高く背腰が上手く使えていないように感じる。仕掛けてからの反応と伸びも目立つ感じではない。今の所は上積み薄い仕上がり。)
テイエムスパーダ(松若風馬)
栗CW 稍 強めに追う 6F77.6 64.2 51.1 37.2 11.7 単走
(6Fから80秒を大幅に切る追い切りで時計的には問題はない。ただ、追い出してからの反応と伸びは普通程度。千直使用からの仕上げなので、難しい仕上げにはなりそう。)
トウシンマカオ(横山武史)
美W 良 馬なり余力 6F80.6 64.3 50.3 36.5 11.3 サルサロッサ(障オープン)直強めの内1.5秒追走0.4秒先着
(いつも通り活気のある動きで楽に動けている。手前変換も素早く瞬時に反応している。前走同様に問題なく調整出来ている。あとは微調整で仕上がる印象。)
ママコチャ(岩田望来)
栗CW 稍 強めに追う 6F81.0 65.5 51.1 36.2 11.2 シルフズミスチーフ(古馬1勝)馬なりの内1.0秒追走クビ先着
(いつもはチップコースで追い切りと折り合いが不安定ではあるが、今回は我慢出来ている。その分ハミの取りも良く伸びも良い。あとは暑い中でのハード追いなので、アフターケアがポイント。)
ヨシノイースター(内田博幸)
栗坂 良 叩き一杯 4F53.4 38.7 24.3 11.6 単走
(ラチ沿いの追い切りで走りやすさはあるが、スムーズに走れている。首の使い方も良く伸縮性ある走り。今の所は好調持続の仕上がり。)
【札幌2歳ステークス2025】1週前追い切り診断
アーレムアレス(菱田裕二)
札幌芝 重 馬なり余力 5F68.1 52.6 37.6 12.0 単走
(前走よりも素軽さがあってスムーズに走れている。単走でも集中力があってハミの取り方も良い。成長感じる追い切り。)
ショウナンガルフ(池添謙一)
札幌芝 重 強めに追う 5F66.6 50.9 36.1 12.0 グロリアスマーチ(二歳未勝)強めの外0.4秒追走0.2秒遅れ
(3頭併せの外で負荷は掛かっているが、反応は今一つ。ただ、前走も動きが今一つだったが結果は出ている。あとは最終追い切りで良い動きが出来るかがカギとなる。)
ジーネキング(斎藤新)
美坂 良 馬なり余力 4F55.3 40.4 26.3 13.0 単走
(馬場の悪い中でも脚取りは悪くない。ただ、長距離輸送と使い詰めは気になる所。相手強化で強い追い切りができないのはマイナス材料。直前どのくらいの追い切りをするのか注目。)
ロスパレドネス(未定)
札幌ダ 重 馬なり余力 6F83.3 68.2 53.1 39.0 12.2 単走
(ダートの追い切りなので若干手前変換がぎこちないが、変換した後はスムーズに走れている。単走なので少し負荷の掛かり方が甘いので、最終追い切りでどの程度負荷を掛けて来るか注目したい。)
【1週前追い切りの好調教馬】
京成杯AH
※カラマティアノス
※コントラポスト
紫苑ステークス
※ダノンフェアレディ
※マリアイリアーダ
※リンクスティップ
セントウルステークス
※アブキールベイ
※ヨシノイースター
札幌2歳ステークス
※アーレムアレス
※ロスパレドネス
最近のサロン限定の追い切り診断主な穴馬A評価
新潟記念7番人気(ディープモンスター)
中京記念5番人気(マピュース)
中京記念10番人気(ジューンオレンジ)
CBC賞5番人気(インビンシブルパパ)
エルムS10番人気(ミッキーヌチバナ)
【DMMオンラインサロン『リーファの追い切り診断所』メンバー募集中です😍。】
先ず、前提に競馬の楽しさと魅力を知って欲しいサロンであり、馬券、馬券、馬券といった堅苦しいサロンではない事をご理解してください。長年トレセンで調教助手として働いて来た経験を活かし、競馬の基礎となる追い切りやパドックの見方なども勉強できるサロンとなっております。その他、普段聞けない競馬の裏話もサロン内で話をしてるので、競馬好き♥な人には色々と楽しめるサロンだと思います🥰。色々と高額のサロンやnoteの販売があると思いますが、noteも買う回数が増えれば高額になり良い金額になると思います。その点からも、是非入会して貰えるとサロンの中身が分かるかと思います😊。また、色々な観点からコスパの良いサロンだと思います。どうぞ宜しくお願い致します🙇。『馬券のミカタ』には載せていないサロン限定の推奨馬(裏情報)も毎週推奨しているので、是非1度ご入会の検討よろしくお願い致します🙇。
※土日の競馬生ライブ配信では、パドックからの推奨馬と過去のレースからの狙い馬を上げています。
⏬⏬⏬『DMMオンラインサロン』
https://lounge.dmm.com/detail/6465/
【主なライブ配信内容】
金曜日(重賞レース追い切り診断レース展望)
土曜日(競馬生ライブ配信)
日曜日(競馬生ライブ配信)夜(重賞レース1週前追い切り診断、レース回顧、競馬雑談、追い切りパドック勉強会など)
※基本的に質疑応答はライブ配信中のコメント欄でいつでも受けております。
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇(DMMオンラインサロン『リーファの追い切り診断所』)
https://lounge.dmm.com/detail/6465