【大阪杯2025】1週前追い切り診断
リーファの追い切り診断所 - にほんブログ村

皆様お疲れ様です😊

元JRA美浦トレーニングセンター調教助手のリーファです🙇

今年の大阪杯は多彩なメンバーでかなり面白いレースになりそうです。

それでは早速1週前追い切りの診断をして行きたいと思います👍

最後に1週前追い切りの好調教馬も書いてますので、参考にして下さい

注意 リーファの追い切り診断所では、追い切り映像がない馬は診断してません。何故なら?追い切りは時計も大事ですが、時計以上に乗り手の動きや馬の動きが重要なので映像がない馬は診断してません。他のブログやTwitter等で映像がない馬を見解している人がいますが、JRAレーシングビュアーやグリーンチャンネルで映像確認できる馬には限りがあり、追い切り映像がない馬を見解してる有料サイトやnoteには根拠がないものと自負しております。

【大阪杯2025】1週前追い切り診断

アルナシーム(横山典弘)

栗CW 良 一杯に追う 6F77.9 63.6 50.0 36.1 11.3 単走

(6F80秒を軽く切るハードな追い切りだがシッカリと反応し、ゴール前の伸びも良い。前走案外だったが、ここは目一の仕上げに掛かってる印象。)

 

 

 

 

エコロヴァルツ(M.デムーロ)

栗CW 良 馬なり余力 6F84.7 69.0 53.7 38.4 11.7  ワークソング(古馬2勝)馬なりの外1.3秒追走0.1秒先着

全体的にリズム感ある走りで前肢と後肢の連動がかなり良く感じる。気持ちも乗って反応も凄く良い。今の所は高いレベルでの仕上がり。)

 

 

 

 

カラテ(和田竜二)

栗CW 良 強めに追う 6F80.9 66.1 51.7 36.7 11.3  ベンテイガ(古馬3勝)稍一杯の内0.4秒追走0.3秒先着

(前走辺りから追い切りの動きは良くなって来てはいる。シッカリと終いまで追って良い負荷も掛かっている。ただ、成績的に厳しい現状なので難しいレースになりそう。)

 

 

 

 

キングズパレス(浜中俊)

美W 良 馬なり余力 5F67.9 53.0 38.6 12.2 単走

(時計的には問題ないが、いつもよりも前捌きが硬く見える。その分全体的なフォームも迫力がなく伸びも普通程度。今の所は前走からの上積みは少なく感じる。)

 

 

 

 

コスモキュランダ(丹内祐次)

美W 良 一杯に追う 6F80.6 64.7 50.2 35.8 11.3 単走

(コーナーから併走馬に気持ちが向いて気迫ある走り。追い出してからは少し頭が高いが、前走よりもマシに見える。反応も良くなって推進力も増してる。上向き加減の追い切り。)

 

 

 

 

シックスペンス(横山武史)

美W 良 馬なり余力 5F66.0 50.8 36.6 11.1  シャンドゥレール(障オープン)馬なりの内1.4秒追走0.4秒先着

(前走は完璧な仕上がりではなかったが、今回は前走よりも素早く動けてキレも良い。予定通りここに照準を合わせて仕上げてる印象。あとは最終追い切りでの気配次第。)

 

 

 

 

ジャスティンパレス(鮫島克駿)

栗CW 良 一杯に追う 7F 98.2 67.3 53.1 37.8 11.1 単走

(7Fからシッカリと追って負荷も掛かっている。単走なので気合い乗りは今1つだがゴール前の伸びは良好。ただ、追い切りが良くても結果がついて来ていないので、難しい判断にはなりそう。最終追い切り注目。)

 

 

 

 

ステレンボッシュ(J.モレイラ)

美W 良 馬なり余力 5F64.4 49.5 36.0 11.6  エリカヴィータ(古オープン)馬なりの外0.4秒先行同入

(追い切りはそれ程目立つ動きをするタイプではないが、いつもより気合い乗りが良くハミの取り方が良い。終いの反応と伸びも良い。順調な仕上がり。)

 

 

 

 

ソールオリエンス(松山弘平)

美W 良 馬なり余力 6F82.2 65.5 51.5 37.4 11.3  マイネルクリソーラ(古オープン)末強めの内0.6秒追走同入

(相変わらず追い切りは素軽い動きで集中力も良い。3頭併せの最内でも我慢出来ていて操作性も問題ない。ここ3戦動きが良くても結果が出ていないが、順調に仕上がってはいる。キッカケ1つ。)

 

 

 

 

デシエルト(未定)

(中間追い切りなし)

 

 

 

 

ベラジオオペラ(横山和生)

栗CW 良 一杯に追う 7F 97.2 66.5 52.0 37.0 11.1 セオ(古オープン)馬なりの内1.4秒追走0.5秒先着

(前走はかなり良い仕上がりでの出走。今回も前走同様にビシっと追って良い負荷が掛かっている。抜け出す時の脚が速く伸びも良好。ただ、体は少し立派に見えるので、最終追い切りはソコがポイントになりそう。)

 

 

 

 

ホウオウビスケッツ(岩田康誠)

(中間追い切りなし)

 

 

 

 

 

ボルドグフーシュ(吉田隼人)

栗CW 良 稍一杯追う 6F77.9 63.2 49.4 35.2 11.1  ブルーミンデザイン(古馬2勝)馬なりの内0.3秒追走同入

長期休み明け2度つかわれたが、それ程上昇しているようには感じない。併せてからのハミの取り方が甘く伸びも目立つ感じではない。ただ、時計はかなり速いので、負荷はシッカリと掛かっている。)

 

 

 

 

ヨーホーレイク(岩田望来)

栗CW 良 一杯に追う 6F81.1 65.2 49.9 35.1 11.0  メリオーレム(古馬3勝)一杯の内0.3秒追走0.1秒先着

(前走は1週前追い切りから動きが重く当日も大幅なプラス体重。それでも勝ち切ったのは能力の証。今回は1週前追い切りからシッカリと反応して伸びも良い。今の所は明らかに前走よりも上向いている。)

 

 

 

 

ラヴェル(北村友一)

栗CW 不 一杯追伸る 4F51.8 35.7 10.9 単走

(追い切り動画なし)

 

 

 

 

ロードデルレイ(西村淳也)

栗CW 良 強めに追う 6F79.2 63.3 49.2 35.0 11.3 単走

(単走で6F80秒切れていればかなり優秀な時計。見た目は以上に時計が出ていて推進力も良い。とにかく折り合いが良く可動域も広い。前走かなり良い仕上がりだったが今回も良い仕上がりになりそう。充実している印象。)

 

 

 

 

 

【1週前追い切りの好調教馬】
※ロードデルレイ
※ヨーホーレイク
※コスモキュランダ
※エコロヴァルツ

最終追い切りの詳しい診断とレース展望はオンラインサロンで週末にライブ配信しています春のG1シリーズだけでも十分楽しめると思いますので、是非ご入会の検討よろしくお願い致します。🙇。又、Xのスペースでは話せない裏話も色々としてるので、競馬ファンに取っては面白いサロンだと思います😁。

▶最近の穴馬の追い切り診断A評価馬
マーチS  9番人気       マテンロウスカイ
フラワーC  5番人気   レーゼドラマ
金鯱賞    7番人気       キングズパレス
弥生賞    5番人気  アロヒアリイ
Fレビュー   7番人気  ボンヌソワレ
ダイヤモンド 12番人気    ジャンカズマ
小倉大賞典     7番人気  ショウナンアデイブ
京都記念    5番人気  ヨーホーレイク
                      6番人気    リビアングラス
クイーンC  5番人気  エストゥペンダ
京成杯    11番人気      ニシノエージェント
中山金杯     8番人気      ボーンディスウェイ
京都金杯     6番人気   サクラトゥジュール
朝日杯FS    9番人気   ランスオブカオス
阪神JF   5番人気   アルマヴェローチェ
ジャパンカップ5番人気   ドゥレッツァ
天皇賞・秋     8番人気   ホウオウビスケッツ

(その他多数)

 

 

おすすめの記事