【馬の性質】についてのお話
リーファの追い切り診断所 - にほんブログ村

皆様お疲れ様です🙇

元JRA美浦トレセン調教助手のリーファです😊

今日は少し馬券とは関係ない馬の性質的なお話をしようかと思います。今までの経験と馬学的な要素を入れたお話なので興味ある方は見てください。競走馬に詳しい方は知ってるお話だとは思います😚。

飽くまでも個人的な経験からのお話なのでご了承ください🙇

 

【馬の力関係と競馬の関係性は?】

基本的に馬は群れで行動する動物なので序列を作る動物と言われてます。その性質上競走馬でも同じような事が起きます。競走馬の調教は色々なパターンがありますが、やはり集団で調教した方が、仲間がいるので安心して調教出来る馬は多いです。厩舎によっては運動から縦列に綺麗に並んで運動する厩舎や、一つの集団でまとまって運動する厩舎など色々とありますが、集団で運動してる時や馬場で調教をしてると時折横の馬を蹴ったり、噛みつきに行ったりと敵対心を剝き出して行く馬がいます。冒頭でも言いましたが、馬は群れで行動し序列を作る動物なので、集団で歩いてたり調教をしていると集団の中で、順位づけをする為にそのような行動をする時があります。そこで大事な競走馬をケガをさせるわけにもいかないので、厩舎では歩く順番や位置関係などを工夫しながら調教します。特に厄介なのは、調教中の併せ馬や競馬中に隣りの馬に嚙みつきに行く馬です。速く走る意識よりも、力関係の序列の方が優先される行動で動物的には自然な行動だと思いますが、競馬となるとそれは逆に能力の妨げになります。また、そのような行為は集中力がなく速く走る上ではロスになります。
昔牧場で働いてた時の話になりますが、放牧地に牧草や水をいれに行くと俺が先だと言わんばりに来る馬が必ずいます。万が一先に何頭かの馬が牧草を食べてたり水を飲んでると怒りながら押し退ける馬もいて、完全に牧場の放牧地では序列の順位がハッキリとしています。
特に繁殖牝馬は序列順位がハッキリしてるような気が個人的にはしてました。放牧地から厩舎に入れる時に、左右1頭づつ合計2頭の馬を引っ張って行く事が多かったのですが、その2頭の組み合わせが上手く行かないと最悪な事態になります。序列順位というか相性が悪いとお互い蹴り合ったり、噛み付いたりと左右で暴れて立ち上がり放馬させてしまう事もありました。人間と同じように馬も相性が大事で組み合わせを研究して引っ張っていたのを覚えています。
このような行動が競馬中に出る馬もいるので厩舎では集中力を出すためにブリンカーを付けたりメンコを装着したりと色々と工夫しています。
根性を出す事は大事ですが、走る方への根性ではなく別な所に根性を出す競走馬に取ってはマイナス要素になるように感じます。競走馬に必要なのは走る速さ+負けん気であり勝負根性が重要です。僕の想像ですが、パドックでも馬同士が仕草や目つき等で威圧し合って力関係の序列順位を作ろうとしてるような気はします。
また、蹴り行く時や嚙みつきに行く時には必ず馬は耳を絞って行動します。よく僕の追い切り診断で耳を絞って反応しと言うフレーズがありますが、耳の絞り方にも色々と違いがあります。それはまた、違う機会にお話させてもらいたいと思います。
今日は馬券とは関係ない話でしたが読んでくださりありがとうございます。

 

【PR競馬漫画 『追い切り3頭併せ~馬のために走り出せ~』】1度読んでいただけると幸いです🙇😍

何かと最近話題の多いトレセンを舞台とした漫画です。この漫画でしか知りえないトレセンの仕事内容や裏側をリアルに描いてます。トレセンでの日常はTwitterやブログだけでは伝えきれない事が多く、謎に包まれているのも事実です。1人の新人厩務員(安住真治)を通してトレセンの日常を面白おかしく描いてます。ウマ娘世代から玄人ファンまで幅広い世代に読んでいただきたいと思います。原案は元JRA調教助手の私が担当し漫画は高草木こぶが担当してます。競馬愛ある2人で作り上げた漫画なのできっと競馬の楽しさや奥深さを知れると漫画だと思います。是非一度読んでください。尚、配信はkindle、コミックシーモア、アップルブック等146の配信会社から電子書籍として配信されてます。どうぞよろしくお願い致します🙇😊。

Kindle

https://amzn.asia/d/4vzXjDn

DMMブックス

https://book.dmm.com/product/4300152/k804annbn07550/?i3_ref=search&i3_ord=1

 

 

 

おすすめの記事