
皆様お疲れ様です😊
元JRA美浦トレーニングセンター調教助手のリーファです🙇
今年のNHKマイルカップは中々面白いメンバーでかなり激戦になるのではないかと思います
それでは早速1週前追い切りの診断をして行きたいと思います
最後に1週前追い切りの好調教馬も書いてますので、参考にして下さい

【NHKマイルカップ2025】1週前追い切り診断
アドマイヤズーム(川田将雅)
栗CW 良 強め追伸る 7F 96.8 65.9 51.3 36.2 10.7 レッドイステル(三歳1勝)一杯の内0.9秒追走0.6秒先着
(前走よりも全体的に活気が出て来て、叩いた効果が出ている。仕掛けてからの可動域も広く伸びも良い。上向き加減の仕上がり。)
アルテヴェローチェ(佐々木大輔)
栗CW 良 一杯に追う 6F81.8 66.1 51.0 36.1 11.0 マジックサンズ(三歳オープン)馬なりの外0.9秒追走同入
(外併走でキツイ追い切りで負荷はシッカリと掛かっているが、若干反応が鈍く重さ感じる追い切り。ただビシっと追ったのでコレで変わる余地はある。)
イミグラントソング(C.ルメール)
美W 良 馬なり余力 6F85.4 69.2 54.6 39.4 12.1 テンミラクルスター(三歳未勝)末強めの外1.2秒先行同入
(コーナーから上手くハミが取れていて脚も溜まっている。直線も余裕ある手応えで楽に伸びている。好調キープの出来。)
ヴーレヴー(浜中俊)
栗CW 良 馬なり余力 6F84.1 67.7 52.7 37.5 11.3 単走
(頭の高さは相変わらずだが、前走よりも気持ちに余裕がある走りをしている。前肢伸びが良く柔軟性も出て来ている。上積みある追い切り。)
コートアリシアン(菅原明良)
美坂 良 馬なり余力 4F53.2 39.3 25.5 12.1 単走
(馬場の綺麗な時間帯の追い切りではあるが、上手く馬場を捉えてスピード感もあるゴール前の手応えも良く伸びも良好。順調な仕上がり。)
サトノカルナバル(D.レーン)
美W 良 馬なり伸る 5F65.9 50.6 35.8 10.9 ダノンエアズロック(古オープン)末強めの外0.4秒先行同入
(若干終いは控えた感じではあるが、余裕を持っての併入。ただ、直線で仕掛けた時に瞬時に反応出来ていない点は少し不安。最終追い切りでどこまで反応出来るか?)
ショウナンザナドゥ(池添謙一)
栗坂 良 馬なり余力 4F55.9 40.6 26.1 12.8 単走
(折り合い重視の追い切りで追い切りは上手くついてる。ゴール前の手応えと伸びも悪くない。ただ、トモの使い方は少し甘く感じる。)
チェルビアット(M.ディー)
栗坂 良 馬なり余力 4F57.8 41.5 26.7 12.9 単走
(軽い追い切りなので強調する点は少ないが、ハミの取り方と折り合いは良く見える。ただ相手強化の一戦なので、最終追い切りはもう少し上積みある追い切りが必要にはなる。)
ティラトーレ(未定)
美プール 2周
トータルクラリティ(北村友一)
栗CW 良 一杯に追う 6F80.4 65.1 50.3 35.7 11.5 単走
(単走でコレだけ動けていれば問題はない。ただ、追い出してからの気合い乗りは少し足りなく感じる。最終追い切りで気合い乗りが良くなれば良い仕上がりにはなる。)
パンジャタワー(松山弘平)
栗CW 良 G前仕掛け 6F77.4 63.2 49.0 35.1 11.1 セイウンハーデス(古オープン)一杯の内0.7秒追走0.2秒先着
(3頭併せの真ん中で実戦並みの追い切り。6Fから速いラップでも終いの反応が良く伸びも目立つ。休み明けを叩いて中身も良くなっている印象。)
マイネルチケット(横山武史)
栗CW 良 馬なり余力 6F82.6 65.9 51.5 36.3 11.3 オーシンエス(三歳1勝)一杯の内0.6秒追走クビ先
(追い切り動画なし)
マジックサンズ(武豊)
栗CW 良 馬なり余力 6F82.7 66.6 51.4 36.3 11.0 アルテヴェローチェ(三歳オープン)一杯の内0.9秒先行同入
(前走の1週前追い切りより重さが取れて軽快な動きに見える。頭の位置も安定して伸びも良い。今の所は上積みある仕上がり。)
マピュース(田辺裕信)
美W 良 馬なり余力 6F85.3 69.8 54.7 39.1 11.6 単走
(単走の追い切りなので少し気合い乗りは今1つに感じる。前走の1週前追い切りが良かっただけに今回は少し物足りなさ感じる。最終追い切りでどこまで変わるか?。)
ミニトランザット(鮫島克駿)
栗坂 良 一杯に追う 4F55.0 40.1 25.8 12.9 ナイトアクアリウム(古馬3勝)末強めを0.3秒追走0.2秒遅れ
(トモの開きが若干あるので、横ブレも目立つ。遅い時計の中でも手応えが悪く伸びも今1つ。1週前追い切りとしては不安残る仕上がり。)
モンドデラモーレ(戸崎圭太)
美W 良 馬なり余力 5F67.3 52.1 37.0 11.4 ケイツーギルダー(三歳1勝)末強めの内0.4秒追走0.2秒先着
(相変わらず追い切りは動く方で、ゴール前の動きも鋭く見える。全体的に気合い乗りが良く推進力も目立つ。順調な仕上がり。)
ヤンキーバローズ(岩田望来)
栗CW 良 一杯に追う 7F 96.8 65.9 51.5 36.5 11.3 デビットバローズ(古オープン)馬なりの外0.4秒先行同入
(追い切りよりも実戦タイプの馬で掴み所が難しいが、少し集中力がなく反応も少し鈍い。最終追い切りで集中力が出て来るかがカギとなる。)
ランスオブカオス(吉村誠之助)
栗CW 良 馬なり余力 6F84.7 68.0 52.9 37.2 11.3 ボルセーナ(三歳1勝)一杯の外2.5秒先行0.2秒先着
(3頭併せの外併走でも楽な手応えで終いの伸びも目立つ。気迫もあってハミの取り方も凄く良い。今の所は好調な仕上がりで問題なし。)
【1週前追い切りの好調教馬】
※ランスオブカオス
※パンジャタワー
※アドマイヤズーム
※マジックサンズ
最終追い切りの詳しい診断とレース展望はオンラインサロンで週末にライブ配信しています。春のG1シリーズだけでも十分楽しめると思いますので、是非ご入会の検討よろしくお願い致します。🙇。又、Xのスペースでは話せない裏話も色々としてるので、競馬ファンに取っては面白いサロンだと思います😁。
▶最近の穴馬の追い切り診断A評価馬
天皇賞春 6番人気 ビザンチンドリーム
マイラーズ 5番人気 ロングラン
アンタレス 10番人気 タイトニット
阪神牝馬S 8番人気 ラヴァンダ
チャーチル 8番人気 ミニトランザット
マーチS 9番人気 マテンロウスカイ
フラワーC 5番人気 レーゼドラマ
金鯱賞 7番人気 キングズパレス
弥生賞 5番人気 アロヒアリイ
Fレビュー 7番人気 ボンヌソワレ
ダイヤモンド 12番人気 ジャンカズマ
小倉大賞典 7番人気 ショウナンアデイブ
京都記念 5番人気 ヨーホーレイク
京成杯 11番人気 ニシノエージェント
(その他多数)