【宝塚記念2024】1週前追い切り診断
リーファの追い切り診断所 - にほんブログ村

皆様お疲れ様です😊

元JRA美浦トレーニングセンター調教助手のリーファです🙇

上半期最後のG1レース宝塚記念1週前追いの診断をして行きたいと思います

最後に1週前追い切りの好調教馬も書いてますので参考にしてください

注意 リーファの追い切り診断所では、追い切り映像がない馬は診断してません。何故なら?追い切りは時計も大事ですが、時計以上に乗り手の動きや馬の動きが重要なので映像がない馬は診断してません。他のブログやTwitter等で映像がない馬を見解している人がいますが、JRAレーシングビュアーやグリーンチャンネルで映像確認できる馬には限りがあり、追い切り映像がない馬を見解してる有料サイトやnoteには根拠がないものと自負しております。

【第65回宝塚記念1週前追い切り診断】

カラテ(岩田望来)

栗坂 良 馬なり余力 4F60.0 43.4 28.0 14.0 単走

(追い切り動画なし)

 

 

ジャスティンパレス(C.ルメール)

栗CW 良 強めに追う 6F80.3 65.2 51.0 36.9 11.7  クロドラバール(古馬2勝)馬なりの外0.5秒追走アタマ遅れ

(元々は追い切りよりも実戦タイプだったが、最近は追い切りも動くようになって来てたので、この動きは不満残る。3頭併せの外併走でキツイが、格下相手に遅れはマイナス。あと1週間でどこまで変わるか注目。)

 

 

 

シュトルーヴェ(D.レーン)

美W 良 強めに追う 6F82.4 65.7 50.4 35.7 11.2  ダノンボレロ(古馬2勝)馬なりの内0.6秒追走0.2秒遅れ

(3頭併せの最内で楽な追い切りだが、早目に手が動き手応えが悪く見える。前の馬を捕まえに行く時の気迫も足りなく感じる。全体的に重く、今の所は前走以上の仕上がりではないと判断します。最終追い切り注目。)

 

 

 

ソールオリエンス(横山武史)

美W 良 G前一杯追 5F66.4 50.6 36.3 10.8  スムースベルベット(古馬2勝)強めの内1.5秒追走0.2秒先着

(最近は追い切りが良くても競馬に行って結果が出なく難しい判断の追い切り。それでも柔軟性ある走りで終いのキレは目立つ。操縦性も良く折り合いも良い。今の所は至って順調で問題ない。)

 

 

 

ディープボンド(幸英明)

栗CW 良 G前一杯追 6F79.2 64.6 50.5 36.6 11.6  チュウワノキセキ(古馬3勝)直強めの内1.0秒追走0.2秒先着"

(全体的に時計が速いので仕方ないが、いつもの1週前追い切りよりも動きが鈍く感じる。1週前追い切りで良い動きをするかが、バロメーターの馬なので、この動きは不安感じる。最終追い切りも同じようだと天皇賞時よりも上積みは薄いと判断します。)

 

 

 

ドウデュース(武豊)

栗CW 良 強め追鋭く 7F 96.0 65.1 50.1 35.2 10.8  ヴィゴラスダンサー(古馬2勝)稍一杯の内0.9秒追走0.9秒先着

(早めからビシビシと追われ、1週前追い切り時点でかなり仕上がっている印象。少し体つきは立派に見えるが、直線で手前変換してからの加速力はかなり目立つ。可動域も広いのも良い。このまま行けばかなり良い仕上がりになりそう。)

 

 

 

ヒートオンビート(坂井瑠星)

栗CW 良 一杯に追う 6F80.4 65.7 51.4 36.6 11.6  ジュンゴールド(古馬2勝)馬なりの内2.4秒追走0.3秒遅れ

(前走の目黒記念がかなり良い仕上がりだったので、ピークが過ぎた印象の動き。助手とジョッキーの体重差があるにしても、もう少し粘りは欲しい所。直線のキレがどこまで戻るかわからないが、前走よりも下降気味と判断します。)

 

 

 

プラダリア(池添謙一)

栗CW 良 稍一杯追う 6F85.0 69.2 54.2 38.0 11.3  カズペトシーン(古馬1勝)馬なりの内0.9秒追走0.3秒先着

(時計は地味だが、ハミの取り方が良くリズム感ある走りで良い状態に感じる。フォームも安定してブレも少ない。終いの伸びも文句なし。G1だともう一押しないと厳しいが、具合はかなり良く見える。あとは上手く体調を維持出来るかが、ポイント。)

 

 

 

ブローザホーン(菅原明良)

栗坂 良 馬なり余力 4F55.6 40.4 26.3 13.1 シンプリーオーサム(古馬2勝)馬なりに0.3秒先行同入

(折り合い重視の追い切りで折り合いは問題ないが、時計の割に手応えが悪く推進力も欠けてるように感じる。全体的に体の使い方は悪くないが、気迫面が足りない印象。最終追い切りまで気持ちを上げる事が出来るかがカギとなる。)

 

 

 

ベラジオオペラ(横山和生)

栗CW 良 叩一杯伸る7F 98.4 66.4 51.5 36.3 10.8  サヴァ(古オープン)稍一杯の内0.2秒追走0.6秒先着

(前走の大阪杯と同じくビシっと追っての仕上げ。1週前追い切りでこれだけやれれば息はできると思う。少し仕掛けた瞬間の動きが重く感じるが、加速してからは問題ない。最終追い切りで素軽さが更に出れば良い仕上がりになりそう。)

 

 

 

ヤマニンサンパ(団野大成)

栗坂 良 馬なり余力 4F56.1 39.4 25.1 12.2 単走

(時計は速くないが、リズム良い走りでパワー感じる動き。特にトモの使い方が力強く回転力も良い。その分ゴール前後の伸びも良い。今の所は順調に来ている。)

 

 

 

ルージュエヴァイユ(川田将雅)

美W 良 一杯追伸る 6F79.8 64.4 50.3 36.2 10.8  ナチュラルハイ(古オープン)馬なりの内0.9秒追走0.4秒先着

(若干手前変換の時にブレがあるが、変換後のスピード乗りが良く伸びも目立つ。前走後も順調に来ていて体つきも良く見える。あとは最終追い切りでブレが解消されれば問題ない。)

 

 

 

ローシャムパーク(戸崎圭太)

美W 良 馬なり余力 6F78.1 63.5 49.7 35.9 11.3  ベジャール(古オープン)馬なりの内0.5秒追走同入

(前走の大阪杯よりも気負いが目立って操作性も少し悪く見える。直線は無理をしない伸ばし方ではあるがフォームは窮屈に見える。コレで上手くガス抜きが出来れば良いが、最終追い切りも同じだと不安感じる仕上がりになる。)

 

 

【1週前追い切りの好調教馬】
※ドウデュース
※ソールオリエンス
※ルージュエヴァイユ
※べラジオオペラ

【DMMオンラインサロン『リーファの追い切り診断所』メンバー募集中です😍。】

先ず、前提に競馬の楽しさと魅力を知って欲しいサロンであり、馬券、馬券、馬券といった堅苦しいサロンではない事をご理解してください。長年トレセンで調教助手として働いて来た経験を活かし、競馬の基礎となる追い切りやパドックの見方なども勉強できるサロンとなっております。その他、普段聞けない競馬の裏話もサロン内で話をしてるので、競馬好き♥な人には色々と楽しめるサロンだと思います🥰。色々と高額のサロンやnoteの販売があると思いますが、noteも買う回数が増えれば高額になり良い金額になると思います。その点からも、是非入会して貰えるとサロンの中身が分かるかと思います😊。また、色々な観点からコスパの良いサロンだと思います。どうぞ宜しくお願い致します🙇。

【最近の重賞レースの3連複🎯】
◎皐月賞◎フローラステークス◎マイラーズカップ◎アンタレスステークス◎ユニコーンステークス

※土日の競馬生ライブ配信では、パドックからの推奨馬と過去のレースからの狙い馬を上げています
⏬⏬⏬『DMMオンラインサロン』
https://lounge.dmm.com/detail/6465/

【主なライブ配信内容】
金曜日(重賞レース追い切り診断レース展望)
土曜日(競馬生ライブ配信)
日曜日(競馬生ライブ配信)夜(重賞レース1週前追い切り診断、レース回顧、競馬雑談、追い切りパドック勉強会など)

※基本的に質疑応答はライブ配信中のコメント欄でいつでも受けております。

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇(DMMオンラインサロン『リーファの追い切り診断所』)
https://lounge.dmm.com/detail/6465/

 

おすすめの記事