【桜花賞2025】1週前追い切り診断
リーファの追い切り診断所 - にほんブログ村

皆様お疲れ様です😊

元JRA美浦トレーニングセンター調教助手のリーファです🙇

今年の桜花賞はどの馬にもチャンスがありそうで、難しいレースになると思います

それでは早速1週前追い切り診断をして行きたいと思います👍

最後に1週前追い切りの好調教馬も書いてますので、参考にして下さい

注意 リーファの追い切り診断所では、追い切り映像がない馬は診断してません。何故なら?追い切りは時計も大事ですが、時計以上に乗り手の動きや馬の動きが重要なので映像がない馬は診断してません。他のブログやTwitter等で映像がない馬を見解している人がいますが、JRAレーシングビュアーやグリーンチャンネルで映像確認できる馬には限りがあり、追い切り映像がない馬を見解してる有料サイトやnoteには根拠がないものと自負しております。

【桜花賞2025】1週前追い切り診断

アルマヴェローチェ(岩田望来)

栗CW 良 一杯に追う 7F 96.8 66.0 51.3 36.4 11.4  レーウィン(古馬3勝)一杯の内0.6秒追走0.3秒先着

(休み明けになるので、7Fから追って良い負荷は掛かっている。ただ、動きとしては少し重く感じる。前走の動きが良かったので、今の所は一息の印象。あとこの追い切りでの変わり身に期待。)

 

 

 

 

ウォーターガーベラ(武豊)

栗坂 良 末強め追う 4F50.8 36.9 24.0 12.0 ヤマニンアストロン(古馬3勝)馬なりを0.2秒追走アタマ遅れ

(時計だけを見るとかなり良いように感じるが、舌を出しての追い切りで、終いのハミの取り方も甘く感じる。意識的に強めに追った追い切りで負荷は掛かっているが、マイナス要素多い追い切り。課題残す。)

 

 

 

 

ヴーレヴー(浜中俊)

栗CW 良 末強め余力 6F82.2 66.4 51.6 36.8 11.2 単走

(単走の追い切りでも自らハミをシッカリと取って良い推進力をしている。直線も気迫ある走りで反応と伸びも凄く良い。今の所は前走以上の仕上がり。)

 

 

 

 

エリカエクスプレス(戸崎圭太)

栗CW 良 一杯に追う 6F78.3 62.6 48.5 34.8 11.2 単走

(単走でこれだけ動けていれば十分な内容。馬場の捉え方も良くパワーも感じる。ゴール前後のスピードも持続して反応も良い。順調な仕上がりを見せている。)

 

 

 

 

エンブロイダリー(J.モレイラ)

栗CW 良 一杯に追う 7F 98.4 65.9 51.0 35.5 11.1  タイセイフェスタ(古馬2勝)一杯の内0.2秒追走0.7秒先着

(前走は直前今1つの動きだったが快勝。今回も前走同様に1週前追い切りは良い動きをしている。コレで最終追い切りの動きが前走以上ならかなり良い仕上がりになりそう。)

 

 

 

 

クリノメイ(酒井学)

栗坂 良 一杯に追う 4F51.5 37.6 24.2 12.0 クイックバイオ(古馬2勝)強めを0.7秒追走同入

(少しトモの開きがあるが、前走より横ブレがなく軸は良くなっている。その分終いまで粘り強い走りで伸びも上々。順調に仕上がっている印象。)

 

 

 

 

ショウナンザナドゥ(池添謙一)

栗坂 良 末一杯追う 4F51.7 37.9 24.7 12.3 単走

馬場の悪い時間帯でも馬場の捉え方が良くパワーある走りをしている。可動域も前走より広くフォームも良い。今の所は前走よりも上積みある仕上がりとなっている。)

 

 

 

 

ダンツエラン(団野大成)

栗CW 良 直強め余力 6F85.2 68.2 52.8 37.8 11.1 単走

(単走追いと言う事もあるが、折り合いが凄く良く操縦性に優れている。ゴール前後の推進力も良好。ただ、迫力の面に関しては前走の方があったように感じる。最終追い切りで迫力が出てくれば上積みありと見ます。)

 

 

 

 

チェルビアット(北村友一)

栗坂 良 末強め追う 4F53.0 38.1 24.3 11.8 単走

(時計はそれ程目立つ感じではないが、トモの開きが少なくスムーズに走れている。終始楽な手応えでハミの取り方も良い。前走人気薄での好走だったが、良い状態をキープしている。)

 

 

 

 

トワイライトシティ(松山弘平)

栗坂 良 末強め追う 4F51.6 37.4 24.4 12.3 単走
単走だがテンから意欲的に追って良い負荷は掛かっている。回転力も良くフォームも安定している。ただし、ゴール前は少し緩めた走りで若干重さはありそう。)

 

 

 

 

ナムラクララ(西村淳也)

栗坂 良 一杯に追う 4F52.1 37.1 24.1 12.0 ナムラアトム(古馬3勝)末強めを0.2秒追走0.3秒先着

時計はマズマズだが、道中の手応えの割りに早目に手が動いているのが気になる。いちょう先着してはいるが、全体的にスタミナに不安ある追い切りただ、一杯に追ったのでこの追い切りで変わる余地はある。)

 

 

 

 

ビップデイジー(幸英明)

栗坂 良 末強め追う 4F51.6 36.9 23.7 11.8 テリオスソラ(古馬1勝)一杯を0.4秒追走同入

(追い切りは元々動くタイプではないので、これだけ動けていれば十分ではある。乗り手のフォームを見ると少しスピード乗りは悪く見えるが、最後まで集中して走れているのはプラス材料。今の所は上々の仕上がり。)

 

 

 

 

ブラウンラチェット(横山武史)

栗CW 良 馬なり余力 6F84.2 68.7 53.1 37.9 11.9 リアンベーレ(三歳1勝)一杯の外0.4秒先行0.1秒先着

(早目に栗東に入っての調整ではあるが、動きとしてはそれ程目立つ感じではない。ハミの取り方も自ら取って行く感じではなく促しながらの走り。最終追い切りの動きに注目したい。)

 

 

 

 

プリムツァール(津村明秀)

美W 不 馬なり余力 6F84.6 68.7 53.1 38.5 11.9  シマサンブラック(三歳1勝)馬なりの内0.5秒追走同入

終始手応えに余裕があり仕掛けも遅らせて余力ある走り。併せに行く時の反応も良く伸びも良好。相手は強くなるが出来は良いように感じる。あとはこの状態を保つだけ。)

 

 

 

 

ボンヌソワレ(川田将雅)

美坂 重 馬なり余力 4F54.3 40.3 26.3 13.1 単走

(フォームが荒っぽいのはいつもの事で問題ないが、舌を出しての追い切りは気になる所。その分集中力が切れてゴールの反応と伸びは一息。今の所は上積み薄い仕上がり。)

 

 

 

 

マピュース(田辺裕信)

美W 不 馬なり余力 6F82.7 66.4 51.4 36.7 11.5  メイショウコバト(古馬3勝)強めの内1.2秒追走0.4秒先着

(不良馬場の中でも上手く馬場を捉えて良い走りをしている。折り合いもついてゴール前後のスピード乗りも良い。叩き2戦目で良い仕上がりになりそう。)

 

 

 

 

ランフォーヴァウ(坂井瑠星)

栗坂 良 末強め追う 4F52.2 38.2 24.9 12.2 アスクデビューモア(古馬3勝)馬なりを0.1秒追走0.5秒先着

(追い切り動画なし)

 

 

 

 

リンクスティップ(M.デムーロ)

栗CW 良 一杯追伸る 7F 98.4 66.1 51.3 36.0 10.9  ペールノエル(三歳未勝)馬なりの外1.0秒追走0.1秒先着

(7Fから3頭併せの外に併せてかなりキツイ追い切り。しかもゴールを過ぎても追っているので、負荷は相当な物。キツイ追い切りの中でも反応して動けているのは好感持てる。今の所上積み大きい。)

 

 

 

 

【1週前追い切りの好調教馬】
※クリノメイ
※リンクスティップ
※ヴーレヴー
※エンブロイダリー

最終追い切りの詳しい診断とレース展望はオンラインサロンで週末にライブ配信しています春のG1シリーズだけでも十分楽しめると思いますので、是非ご入会の検討よろしくお願い致します。🙇。又、Xのスペースでは話せない裏話も色々としてるので、競馬ファンに取っては面白いサロンだと思います😁。

▶最近の穴馬の追い切り診断A評価馬
チャーチル    8番人気  ミニトランザット
マーチS  9番人気       マテンロウスカイ
フラワーC  5番人気   レーゼドラマ
金鯱賞    7番人気       キングズパレス
弥生賞    5番人気  アロヒアリイ
Fレビュー   7番人気  ボンヌソワレ
ダイヤモンド 12番人気    ジャンカズマ
小倉大賞典     7番人気  ショウナンアデイブ
京都記念    5番人気  ヨーホーレイク
クイーンC  5番人気  エストゥペンダ
京成杯    11番人気      ニシノエージェント
中山金杯     8番人気      ボーンディスウェイ
京都金杯     6番人気   サクラトゥジュール
朝日杯FS    9番人気   ランスオブカオス
阪神JF   5番人気   アルマヴェローチェ
ジャパンカップ5番人気   ドゥレッツ

(その他多数)

おすすめの記事